セミナー・研究発表等– category –
弁護士・社会保険労務士松坂典洋によるセミナー・研究発表・講演会等の予定、かkの実績、参加者の感想です。
-
産経新聞記事「高校野球に消えない暴力問題」に識者として協力しました。
高校野球に消えない暴力、背景に特有の因習か 識者「逃げる自由」「1校に複数チーム」 多面鏡 事件・司法から今を読む というカテゴリで、デジタル報道部長・内海俊彦さんからインタビューを受け、お話させて頂き、記事に私の意見を紹介してくださいま... -
『高校野球と人権』がSportsnaviに掲載されました!
拙著『高校野球と人権』がSportsnaviに掲載されました! 10回にわたり拙著抜粋記事を取り上げて頂き、ハイライトのような構成になっています。 ぜひ、ご覧ください! 詳しくはこちらのページをご覧ください。 -
2024年野球書店大賞にノミネートされました!
拙著『高校野球と人権』が『2024年野球書店大賞』の次点に選ばれました!嬉しいです。 以下のような書評もしてくださり(一部抜粋させていただきました)、書いてよかった、と思えたのでした。詳しくはこちらのページをご覧ください。 読んだ感想を先に述... -
共著「高校野球と人権」が出版されました!
ノンフィクションライター中村計氏と私(松坂典洋)の共著「高校野球と人権」がKADOKAWAから2024年8月6日に出版されます。中村計氏との対談形式で、高校野球指導の限界を法的に明らかにしています。高校野球やスポーツ指導に興味がある方は是非ご覧になっ... -
公立高校の教員研修: 生徒関わりと法的視点の重要性
研修の概要 2024年2月1日、公立高校の教員の皆様を対象に「学校における生徒との関わりと法的な視点」と題して研修を行いました。問題が発生した場合に生徒に対する教育的効果に配慮しつつ、事実の調査と処分を行うことは非常に悩ましく困難な作業です。以... -
松坂弁護士のセミナーを聞いた感想
・図をたくさん利用されていたので分かりやすくて良かったです。 ・聞き取りやすく、話の内容がよく伝わりました。 ・話し上手で分かりやすい。 ・親切であった。 ・分かりやすく説明が丁寧で参考になった。 ・相続という難しい内容だったけれども、どれも...
1