無料相談実施中!☎︎ 092-401-9991 受付時間 平日9時〜21時・休日10〜17時LINEでご相談

書店員がいま一番気になる本2025フェアに紹介されました

丸善ジュンク堂書店の気になる50冊に選ばれました!是非お手に取って下さい♪

出版して1年以上が経ちましたが、嬉しい限りです🙌

以下の文章は、丸善ジュンク堂書店の店員さんの紹介文です。O.S.さん、ありがとう🙌 

『国民的娯楽の高校野球、しかし、グラウンドに響く声援の裏に、聞こえない声がある。『高校野球と人権』とはいいタイトルだ。部員、監督、学校、社会……その全てを見つめ直す一冊。』

(ジュンク堂書店 近鉄あべのハルカス店 / 雑誌担当 / O.S.)

丸善ジュンク堂書店員の気になる50冊2025年

ちなみに、うちで紹介しました、というようなお知らせは、書店や雑誌からは無いんですよ☺️

どこかで紹介された場合、編集担当さんが、結構見つけて知らせてくれてます。あるいは、自分がたまたま見つけることも!(エゴサしないので、ほんとたまたまですね。)

実は経済誌でも随分前、紹介してくださっていたので、その雑誌を買おうと思っていたら、忘れていました。

今度ちゃんと買ってご紹介したいと思います。

著者になる前は、こういった紹介時は、作者にお知らせが来たりするのかな、と思っていたので、面白い発見です。丸善ジュンク堂の近鉄あべのハルカス店のO.S.さんに感謝感謝🥹

松坂典洋
弁護士・社会保険労務士
長年弁護士をしてきた結果、紛争が発生した後に対応するよりも、法制度を積極的に利用してビジネスモデルを構築し、リスク回避の仕組みを整備した方が、企業は利益を確保しやすく、持続的に発展することが出来ると確信しました。

「人手不足で悩んでいる」「社員が定着しない」等、一見法律が関与していない悩みでも、法的側面を含めた体制構築・整備を行うことで解決することが出来ます。

当事務所は、ビジネスのプロセスに着目し、経営者に寄り添い、悩みの解決を積極的にサポートします。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次